こんにちは!
美育Laboのゆっきーです。
今日のテーマは、化粧品原料「ブドウ種子油」。
美里所長さんの化粧品試作用の原料棚の片隅で
寂しそうに並べられていたので
スポットライトをあてることにしました

実は、この写真のブドウ種子、
ちょっぴり可哀そうな状況に置かれています。
数ヶ月前、とある試作依頼を受けた際、
「植物油」がキーワードだったので
候補の1つとしてお取り寄せしたオイルでしたが
諸事情により、このブドウ種子油は、不採用。
で、今に至るまで、出番のないまま放置状態なので
パシャッと写真撮影

してみました。。。
ゆっきーの中での「ブドウ種子油」は、
優秀なオイルで、
化粧品に配合されていると
お肌がキレイになりそうな気がします

お料理好きの方には「グレープシードオイル」と言った方が
なじみがあるでしょうか?
「ブドウ種子油=グレープシードオイル」です。
--------------------------------------------
表示名称:ブドウ種子油
INCI: VITIS VINIFERA (GRAPE) SEED OIL
配合目的:皮膚コンディショニング剤
--------------------------------------------
ブドウ種子油は、その名の通り
ぶどうの種子から抽出されたオイルです。
リノール酸、オレイン酸が主成分で
他の植物油と比較してビタミンE(トコフェロール)の
含有量が高いので、酸化しにくいオイルといえます。
抗酸化作用やビタミンEのフリーラジカル消去作用があるので
単なる柔軟・保護成分として用いられるのではなく、
積極的なトリートメント効果が期待できます。
感触的にも、さらりとした肌なじみが良いオイルで
健やかな皮膚をキープするエモリエント剤として
化粧品に広く使用されています。
美育Laboのアシスタントゆっきーでした。
★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆
ブログランキングに参加しています。
更新の励みにしておりますので
クリックをお願いします。
「Ctrl+クリック」で全部ポチッとしてくれると嬉しいです♪

☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★
美里 康人のブログ
美育Laboのサイト「コスメティックウェブ」
<本日の記事の参考書籍>
- 関連記事
-
スポンサーサイト